様似町生まれのスポーツ「テニポン」って何?

NO IMAGE

 ちょっとかわいらしい名前、「テニポン」。道民でもあまりなじみがな
い名前ですが、実は発祥地が北海道、という「道産スポーツ」です。今回
はテニポンってなに?を特集。

テニポンと発祥地!

 テニス+ピンポン(卓球、テーブルテニス)=テニポン。いわゆる造語で
す。比較的新しいスポーツとして知られており、老若男女問わず、冬の間
でも屋内の体育館で行うことができるとして、北海道ならではのアイデア。

 誕生した発祥地は、日高管内様似町(さまにちょう)。1983年に様似町が
「生涯スポーツの町」を宣言したことから、新スポーツを考案、1987年に
誕生しました。どこでも、だれでもできるのがウリで、技術も必要なく、
ルールも簡単なスポーツです。

 現在では、様似町には北海道テニポン協会があったり、全道テニポン選
手権大会が毎年9月に開催されています。道内ではほかに胆振管内豊浦町や
壮瞥町(そうべつ)、十勝管内幕別町や芽室町(めむろ)、美唄市(びばいし)
などで、普及のために力を入れていたり、町独自の大会を開催していると
ころもあります。しかし道外ではあまりお見かけしません。

テニポン、ルール解説!

 テニポンは、前述の通り、テニスと卓球を組み合わせたスポーツです。
コートは、通常のバドミントンコートを使用し、ネットもバドミントンの
ものを使用しますが、高さは75cmと低めです。全体的に見ると卓球の縮小
版のようなコートになります。

 普通のテニスや卓球と違うのは、テニポン専用のラケットとボールを使
うということ。ラケットは様似町で開発された木製の楕円形。規定のラケ
ットのサイズは長さ45cm
で、卓球のラケットのような形ですが、少し大き
めであり、木製の板にガットのように規則正しく穴があいているのが特徴
です。

 ボールの成分はスポンジです。直径9cmの黄色いボール。外側にウレタン
をラミネートしたボールも使用されます。スポンジですから、やわらかく
軽いボールということになります。ボールの速度もそれほど出ません。

 試合はテニスや卓球同様、4人制のダブルスや2人制のシングルスがあり
ます。テニスや卓球の要領ですから、バドミントンとは違って、自陣の地
面にバウンドしてから打ち返すことになります。もちろん、サーブのとき
以外はバウンドなしでも可能です。21得点を先取したほうの勝ちで、3セッ
トマッチです。


ルールの詳しい解説は、様似町サイトでご覧ください。