若生(わっかおい):難読地名

NO IMAGE


大きな地図で見る

・難易度★★★☆☆
・読み方わかおい……と読みたいが「わっかおい」
・由来と意味アイヌ語で「ワッカオイ(飲み水があるところ)」。
・所在地伊達市若生
・用例若生貝塚、若生湧水、若生台地(丘陵)、若生バス停、若生会館
・備 考同じ漢字の住所が石狩市にもあるが「わかおい」と読む。それな
らまだ理解できるが、間に小さい「っ」が入るともうお手上げである。
石狩市のほうの「若生」と読み方さえ違うものの由来は同じワッカオ
イである。実は漢字にはならなくてもカタカナのまま呼んでいるとこ
ろは道内に幾つかある。たとえば、サロマ湖のワッカ原生花園界隈も
ワッカオイ、中標津近くの神の子池あたりもワッカオイだったとか。
「ワッカ(水)」つながりでは最北の稚内市もそうだし、新十津川町にある「和歌」もわっかと読む(ただしワッカウエンぺツがもとの名称、水の汚い川という意味)。話を若生に戻す
と、伊達市若生は、道内でもトップクラスの遺跡「若生貝塚」が有名。
また、明治期伊達市に入植した伊達邦成は、若生丘陵(若生台地)から
のながめを歌にした。ここは伊達市市街地と有珠山の間にある。


前のページへ
次のページへ