間歇泉を見ながら足湯でほっこり
「道の駅しかべ間歇泉公園」は、その名の通り「しかべ間歇泉公園」に併設された道の駅です。間歇泉とは、地面から噴き出す温泉のこと。日本国内に10カ所しかない温泉で、約10分間隔で地下26メートルから地上15メートルほどの高さまで噴き上がる様子は迫力満点です。
▼噴出量は1回につき500リットルにも上る
「しかべ間歇泉公園」へは道の駅内の入場口から入ることができます。有料(大人300円、小・中学生200円、未就学児無料)ですが、見る価値は大いにあり。この温泉を利用した足湯コーナーもあるので、温まりながら噴き出す間歇泉を待つワクワク感を味わうのもいいかもしれません。
▼足湯で心までポカポカに
もちろん、道の駅にはお土産や特産品の売り場も充実。鹿部町に数ある水産加工会社から全国に出荷している、自慢の製品をここで購入することができます。
▼どれもおいしそうで、目移り必至
また、先ほど紹介した「浜のかあさん食堂」は地元の漁協女性部が運営している食堂。新鮮な魚料理や特産品のたらこが評判です。
▼ゆったり広いスペースで、窓からは海も見える
多彩な魅力がぎっしり詰まった「道の駅しかべ間歇泉公園」。家族で行っても、カップルで行っても、盛り上がること間違いなしです。それでは最後に、以前、北海道ファンマガジンに掲載した鹿部町の間歇泉の様子を動画でもう一度ご紹介します。これを見ると、訪れてみたい気持ちがさらに高まるかもしれませんよ。
【動画】間歇泉
道の駅しかべ間歇泉公園
所在地:北海道茅部郡鹿部町字鹿部18番地1
電話:01372-7-5655
開園時間
4月~9月:8時30分~18時
10月~3月:9時~17時
休園日: 10月~3月の第4月曜日(祝日が月曜日の場合は翌々日)
年末年始(12月31日~1月5日)
公式サイト
所在地:北海道茅部郡鹿部町字鹿部18番地1
電話:01372-7-5655
開園時間
4月~9月:8時30分~18時
10月~3月:9時~17時
休園日: 10月~3月の第4月曜日(祝日が月曜日の場合は翌々日)
年末年始(12月31日~1月5日)
公式サイト
モデル:清水香菜美